タブ
Acknowledgmentの記載例
研究成果が、本領域の助成を受けたものに該当する場合は、以下の謝辞の記載をお願いします。
【英文】
This work was supported by JSPS KAKENHI Grant Number JP17H063xx.
【和文】
本研究はJSPS科研費 JP17H063xx の助成を受けたものです。
xxに該当する各計画研究の課題番号は以下の様になります。
A01 17H06358
A02 17H06359
A03 17H06360
B01 17H06361
B02 17H06362
B03 17H06363
C01 17H06364
C02 17H06365
注意事項:
新学術領域研究は日本学術振興会(JSPS)から交付される科研費ですので「JSPS科研費」として記載してください。
また、課題番号の前に「JP」を記載するのを忘れないようにしてください。
「総括班 17H06357」は領域運営や広報活動の組織ですので、原則論文に課題番号を記載しないでください。
【英文】
This work was supported by JSPS KAKENHI Grant Number JP17H063xx.
【和文】
本研究はJSPS科研費 JP17H063xx の助成を受けたものです。
xxに該当する各計画研究の課題番号は以下の様になります。
A01 17H06358
A02 17H06359
A03 17H06360
B01 17H06361
B02 17H06362
B03 17H06363
C01 17H06364
C02 17H06365
注意事項:
新学術領域研究は日本学術振興会(JSPS)から交付される科研費ですので「JSPS科研費」として記載してください。
また、課題番号の前に「JP」を記載するのを忘れないようにしてください。
「総括班 17H06357」は領域運営や広報活動の組織ですので、原則論文に課題番号を記載しないでください。